fc2ブログ
株式会社創芸スタッフのお届けする日々の業務日記です。
管理者ページ 

新年のご挨拶

記事編集
善通寺 五重の塔


新年のお慶びを申し上げます

今年も引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

昨年、弊社は家具・インテリア・建築の領域を広げて行き、施設内展示造作
・グランピング宿泊施設・別荘演劇施設等の商業施設のリニューアル・住宅
建築の設計監理等の多くの仕事に取り組みました。
新しい取り組みとしては、正蓮寺(坂出市)を登録有形文化財にする調査
申請支援に参加して11月に登録の答申がなされました。
また、高原水車の保存修理活動について、日本建築士会連合会から、
まちづくり賞を頂きました。高原水車の保存修理に関しても、石臼を回す
機械機構部分中心に引き続き行ないます。

そして、今年度に引き続き文化財の保存修理と活用・空き家問題・まち
づくり等の社会的問題に積極的に取り組んで行こうと考えております。
今年は、瀬戸内国際芸術祭が4月26日から始まります。男木島
の『漆の家プジェクト』に参加して、香川漆芸の啓発普及と「漆のある暮らし」
を考え発信する場づくりを行ないます。

会社として新しい建築空間を創造し、繋ぎ守るために、建築物の省エネ化
や、木造補強技術・CLT構造技術の導入を行ないたいと考えています。
飛躍のある年と捉えて、技術を学び、実現出来る幅を広げ、満足度の高い
建築づくり邁進して参りますので、ご指導・ご鞭撻をよろしくお願い致します。


 株式会社 創芸  代表取締役 久保勇人  


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://archisogei.blog18.fc2.com/tb.php/180-8928f97c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック