今日は良い天気です。

午後からは仕事なのですが・・・
朝、早起きしてタケノコ掘りに行って来ました。
建築でお世話になっている大工さんの山に家族や知人と行って来ました。
道すがら、桃の花や、桜の花が咲いていたりして少し移動するだけで
多くの春を感じることが出来ます。
タケノコ掘りは、3期目となりましたが、なかなかうまく掘れません。
掘り方は下記のように行います。
①タケノコを見つけると、廻り枯れた葉を掃除して取り払い、タケノコの上部の
芽の向きの方向を見ながら掘り進めます。
②根っこのあたりが見えてきたら鎚や鍬で、根を切っていきます。
③最後にタケノコを下から持ち上げて、取り込みます。
そして、あっという間に2時間半がたってしまいました。
その後、大きなレモンを千切らせて頂きました。
自然の恵みに感謝

食べるのが楽しみです。さあ~何を作ろうか


桃の花

すももの花

タケノコの兄弟

子供たちがタケノコを掘る

レモンの木

山の入り口にあったフキ
春を満喫した早朝となりました。
これから、仕事がんばろ

設計室K
スポンサーサイト